ハムスターに飼われる院生のブログ

自分用メモが中心のブログです。

2018-06-01から1ヶ月間の記事一覧

シングルクリックでファイルを開く

マウスの使いすぎで右手を傷めたため、 ダブルクリックではなくシングルクリックでファイルを開くことができるよう設定した。 タイムロスの削減にもなればと思う。設定方法は以下の通り(windows7の場合)。・コントロールパネル→デスクトップのカスタマイズ→…

指数表記とsubset()の相性

R

Rで検定を行い、p値が0.05以下の行を抜き出す処理をしたときの話。 p値(result[,1]に格納されている)が指数表記のものについて、 subset(result,result[,1]<0.05) としたところ、指数表記の行が取り出せていなかった。 これに対応するため options(scipen=10…

Rのパッケージに関するエラー対応

R

DTというパッケージを使用しようとして library("DT") としたものの、 ’DT’という名前のパッケージはありません と言われてしまった。そのときは install.packages("DT") を実行することで解決した。 DT以外のパッケージの使用の場合も同様にすることができ…

複数のファイルから読み込んだ結果を重ねてプロットするスクリプト

Rで頻繁に作図をするという現状、 都度打ち込むよりは多少一般化したスクリプトを作っておいた方が楽そうだという動機を持ったので 以下のようなRスクリプトを作成した。以下に示す。 ここでは複数のファイル(output1.txt~outputN.txt)のうち、1列目のデータ…

スペース区切りで出力してしまったファイルをタブ区切りに直したいとき

表題のような困った状況になったときに。 複数のスペースによってデータを区切って出力してしまったが、タブ区切りのデータに直したい、という時に作成したrubyプログラムを以下に残す。 なお、以下のrubyプログラムの名称はtest.rbとした。 File.foreach(AR…

テキストファイルからコマンドライン引数を指定して実行し、はじめの引数ごとにフォルダ分けして出力するバッチファイル

exefile.exeという実行ファイルが6つのコマンドライン引数をとる状態での話。 このコマンドライン引数を変えて大量に計算したい場合、 インプットファイルの中に引数を記し、そこからコマンドライン引数を読み込んで実行することができる。 このためのバッチ…