ハムスターに飼われる院生のブログ

自分用メモが中心のブログです。

2017-12-01から1ヶ月間の記事一覧

pandasでcsvファイルを読み込んでnumpyのarrayに入れる

pythonでcsvファイルを読み込んでnparrayに入れるためのサンプルコードを以下に述べる。なお、python2.7を用いているので、python3系とは異なる部分があるかもしれない。 import pandas as pdimport numpy as np data= pd.read_csv('readme.csv',sep=",")#ty…

C++デバッグ時によく使う小技

C++

デバッグモードで実行した場合のみ実行されるようにするには以下のようにする。 #ifdef _DEBUGcout<<"デバッグモードでのみ実行される"<

特異値分解の意味

行列Aを特異値分解したとすると となる。この分解後の行列はそれぞれ 左特異ベクトル:軸変換 特異ベクトル:軸に沿った伸縮 右特異ベクトル:軸変換 を行う行列とも考えることができる。この中で、の成分のうち、十分に小さい項を0として近似することで、 …

指数行列とテーラー展開

指数行列とは、 (ここで、Hが行列) のようなものを指す。これをテーラー展開すれば、 となる。ここで、 のように、行列部分が負であるような指数行列を考える。 このような場合、テーラー展開すると、 プラスの項とマイナスの項が交互に出てくる。したがって…

LabelSpreadingについて

pythonのsklearnで実装できるLabelSpreadingに興味を持ったので、分かったことを書く。 基本的には http://papers.nips.cc/paper/2506-learning-with-local-and-global-consistency.pdf に載っている。 超概要 各データをノードとしてエッジでつなぎ、分類の…

はじめに

ブログを始めた。 作成したコード等の忘備録として使う予定でいる。 現在の主な使用言語はC++、python、Rなど。